毎日、暑い日々が続いていますね。
四国地方も先日梅雨明けしましたが、ゲリラ豪雨があったりと変わりやすい天気ですね。
工事仕事は、お天気との付き合い!
今回は水害に遭ってしまったり、背筋検査のあとに土砂降りになったり。
自然と付き合いながらの仕事です。
でも、それぞれ工事は順調に進んでいますよ〜。
では今月も、進捗をご報告します。
平田の工場
内部足場を撤去しました〜!
パテして内装工事です。














水害
新築現場が水害に・・・。
こりゃあ大変だわ!!!
いつもお世話になっている、二宮さんに保険の相談をしています。
いつもナイスタイミングで保険に助けられています。















余戸の建売
無事に地鎮祭執り行われました。
章吾くんも初の鍬入れをしましたよ!
気が引き締まる時間です。









地盤調査をしたら改良になってしまいました。
でもしっかりとした地盤の上に建てたい!!!
考え方をポジティブに。
着工しま〜す!!!















捨てコンを打設し、配筋しました。
中央部分に鎮め物も設置完了!
配筋検査も一発合格!!!
この後、土砂降りとなりました・・・。















ベースコンを打設。
内部の型枠を組みました。















差し掛けやり替え工事
今にも落ちそうな屋根を、今度は軽いポリカ屋根にやり替えました〜!














来月は、余戸の建売の建前の様子が発信できそうです♪
お楽しみに!!!