とっても暑い毎日ですね。
今日は、台風・・・。
皆さんのエリアは大丈夫でしょうか?
さて、ほりうちさんの夏は・・・相変わらずソフトづくしです。
このあっつい中、応援したり、指導したりと大忙し。
今回も、トピックスをご紹介させてくださいね〜。
福岡大学ソフト部、西日本インカレ準優勝しました!
福岡大学ソフト部、西日本インカレがありました。
なんと章吾くんが、ホームラン!!!!
期待を裏切らないオトコ、堀内章吾(感涙)!!!
福大のホームランでのお迎え、カッコいいんです。
こんな感じ。
これ、荏原小でもやってみたいな〜と思ったほりうちさん。
保護者にLINEで「こんなのやりたいです!」と送ったところ、
次の日に反映してくれるという素晴らしいメンバー!
インカレの結果は、準優勝でした。
ちなみに、福大のソフト部の皆さんは本当〜〜〜に礼儀正しかったそうです。
ほりうちさんからの差し入れにも、誠心誠意を込めてお礼を伝えに来る。
とっても真剣にプレーをし、まわりの人たちへの感謝も忘れない。
その姿勢に心を打たれたそうです。
こういう子たちは、どこに出ても立派にやっていけるのでしょうね。
久々に東温高校のメンバーにも会うことができて、とてもいい旅でした。
みんないい顔してる!!!
次は、9月6〜8日に開催の全国大会。
毎年強豪と当たる福岡大学・・・。
今回も、とってもかなり手強い強豪校・国士舘大学と当たります。
富山での決戦となりますが、ほりうちさんは片道8時間を運転して応援に駆けつけるそうです。
す・・・すげ〜!
結果、楽しみにしていますね!
王子の森スタジアム
荏原小ソフト部を引き連れて、八幡浜にある王子の森スタジアムへ練習試合に行ってきました。
試合は午後からだったため、みなっとで昼食タイム。
八幡浜といえば・・・ちゃんぽん。
大人たちは、こぞってちゃんぽんを楽しみましたが・・・
子供達は、そんなのおかまいなし。
みよ!このカツ丼づくし!!!
それぞれに自分の好きなものを食べていました(笑)
王子の森スタジアムは、公益財団法人日本ソフトボール協会オフィシャルソフトボールルール(男子)の基準に基づく専用球場!
とってもしっかりした設備が整っていて、快適でした。
ほら!
よくテレビで見るような光景も、再現できちゃいます(笑)
道中のバスもわいわい楽しくて、遠足みたい。
楽しい思い出ができましたね〜。
墓参りへ
お盆には、お墓参りをしに伊方町へ。
行ってみると、草ぼうぼう・・・。
草引きをしてスッキリさせました。
愛ちゃんと一緒にお参り。
県外へ住むおばちゃんにも写真をラインしました。
お盆って、家族がつながるいい風習ですね。
お盆中も、時間があれば仕事をしていたほりうちさんですが、
これから本格的にお仕事再開です。
また来月も楽しいご報告待っていてくださいね♪