こんにちは。
夏本番となり、章愛建設が運営しているジャングルーム滑川にもどんどんお問い合わせが入っています♪
章吾くんが運用しているインスタグラムでも、いい感じに画像が完成していますよ〜♪

実は・・・そのジャングルームで、最近とある事件が起こりました・・・。
悲しい使い方
先日、とある方から予約が入り、3名様での宿泊を承りました。

チェックインのときに立ち会った章吾くんは、宿泊する人の雰囲気に少し違和感を感じていたので
チェックアウト後、すぐに様子を見に行ってみることに・・・。
すると、そこには悲惨な状況が広がっていました。
タバコの吸い殻が流しに置きっぱなしだったり、洗面所の窓も網戸のままで雨が流れ込み、布団もぐちゃぐちゃ!
3名と聞いていたけれど、大量に布団が出された形跡がありました。
関係者の経由での予約だったので、すぐにSNSを特定することができたのですが
なんと13名が、ひどい使い方をしている動画がアップされていました。
もちろん費用は3名分しかいただいていません。
これには、ほりうちさんも大ショック・・・。
怒りというよりも、ショックが大きかったそうです。
すぐに本人に電話して話をしましたが、まったく反省していない様子でした。
ジャングルーム滑川は、「自然の家」のような感じで使ってもらえたら・・・というほりうちさんの気持ちがあります。
今まで使ってくださった方々は、みんな素敵な人たちばかりで、帰る前にしっかり掃除をしてピカピカにして帰ってくださる方ばかりでした。


ジャングルーム滑川の利用者さんだけに限らず、ほりうちさんに関わっている人たちは素敵な人ばかりなのです。
家づくりに関しても、営業をせず、ほぼ人との「ご縁」だけでご依頼をいただいています。
だから、変な人がいないというか・・・真面目で、人の温かみがある方ばかり。
だから、「こんなことをする人がいるなんて・・・」とショックだったみたいです。
しかし、さすがほりうちさん、もうこのことは気にしない。
今、関わってくださっている素敵な人たちに目を向けて、ますます今の状況がありがたいことだなぁと感じることができたそうです。
よい人ばかりに恵まれている・・・・
それは、逆にほりうちさんが、そういう人たちを引き寄せているとも言えます♪
強いぞ!荏原小ソフト部
荏原小学校ソフト部の快進撃が止まりません!!!!

11チームと戦う、坊っちゃんリーグで優勝!
先日、三崎で行われた8チームとのトーナメントでも、見事優勝しました!!!
来週は、試合のため北九州へ渡ります。
章吾くんが大活躍した、思い出の球場です♪
今年は6年生が8人いるチーム!
数年前も、6年生が8人いるチームのときにチーム全体が強くて、共通点を感じているそうです。
メンバーが多いと切磋琢磨できるのはもちろんのこと、保護者のみなさんの団結感がキモなのかもしれません。
このまま、勝ち抜いて行ってくださいね〜。


【オマケ】
靴紐がほどけやすいキャプテンの、りく君。
コーチ2名(1人はお父さん。笑)に片足ずつ紐を結んでもらって、お姫様状態(笑)
おもしろかったので、ほりうちさんがパシャリしたそうです。
りくくん、がんばれ〜♪ 応援してます!!
しんごちゃんの食い倒れ
今月も食い倒れシリーズいきま〜す♪
ほんと、いっつも美味しそうなもの食べてますね(笑)!!!
お腹がすいてきました(笑)
また来月もお楽しみに〜♪