人も花も手をかけただけ

こんにちは!

とっても暖かくて、半袖でもよいぐらいの陽気が続いていますね。

今月も章愛建設通信、更新していきます。

ブロッコリー育ててます

事務所を訪れると・・・

玄関先に、ニューカマーが登場していました。

この葉っぱなんだろう・・・?

聞いてみると、ブロッコリーでした!!!!

ほりうち家の玄関先にもブロッコリーさんはいらっしゃいますが・・・こちらは既に収穫できるほど育っています。

お隣にはパセリも・・・!

ブロッコリーは収穫すると、脇芽ができるらしく、そこからまた新しいブロッコリーが育つそうです。

ほりうち

自分で育てると可愛いですよ!

ほりうちさんは、植物が成長する姿を楽しんでいるようです。

過去、枯れかけてた胡蝶蘭を義理のお母さんが復活させたことがあるそうなのですが、花ってそうなんですよね。

ちゃんとお世話をする、気持ちを向けると復活する。

ほりうち

人も花も手をかけただけ、なんです。

また、さらっと名言を放ってくださいました。

先日は、身内の農家さんのところへ。

9年前に、章愛建設で家を建ててくれた施主さんでもあるのですが・・・

ハウスで育てているほうれん草をいただいたそうです。

収穫後、4時間後に食べたほうれん草!

それはそれは、美味しかったそうです。

シンプルに素材の味をいただくのが、ほりうち流!!!!

やっぱり、獲れたてっていいですね。

私も、野菜を育てたくなりました♩

卒業と荏原カップ

荏原小ソフト部の卒業生、今年は1名でした。

毎年恒例、章愛建設事務所を尋ねて来てくれました。

恒例の「愛され弁当よりみち」のお弁当でお祝い!

おめでとうございます♩

今週末には、荏原カップも開催されます!!!

これからも、荏原小ソフト部の応援お願いします♩

A様邸の建前

A様邸の建前でした。

過去に見たことのないスタイルでのおもてなし!!!

うれしいですね〜〜。

お弁当は、こがね製麺所のもの!!!

お箸で隠れていますが、右下のサラダはマカロニではなく「うどんサラダ」です!!!

こがね製麺所の社長は、TYNER藤原さんと同い年。

ほりうちさんは、お昼ごはんでもこがね製麺所によく行っているそうです。

▲最近暑いので、ざるうどん。

ちなみに、建前のお土産にこちらのビールセットもいただいたそう。

これはたまらない差し入れですね♩

CRESENT1周年!

あいちゃんがバイトしている松前町のカフェCRESENTが1周年でした!

CRESENTは、ペットOKのカフェ。

ほりうち家の、せなくん、りるくん、とあくん3匹からプレゼント〜。

とっても素敵なバルーン♩

おめでとうございます!!!!

僕の宝

章吾くんのお友達がほりうち家に大集合!

奥さんや彼女も連れてきて、大賑わいでした。

こちら・・・よく見ると分かるでしょうか。

手前に揚げ物用の鍋!!!

天ぷら&焼肉パーティーだったのです。

ほりうち

天ぷらは、外でやるのに限ります!!!

たしかに〜!

油が飛び散っても大丈夫だし、揚げたてを次々食べて行くのは最高ですね〜。

久しぶりにお釜で炊いたご飯も最高だったそうです♩

メンバーの中には、15日に結婚式を挙げたばかりの子や、去年結婚した子もいて、それぞれにご祝儀を渡すほりうちさん。

ほりうち

僕の宝です!

と、ストーリーズにアップされていて・・・

ほりうちさんと関われる人ってやっぱり幸せ者だな〜と感じました。

我が子のように大事にしてくれるからです。

京都旅行

3月は、ほりうち家の京都旅行がありました!

いつも忙しいほりうちさん。

家族全員そろっての旅行はとっても久しぶり。

計画したのは、あいちゃん。

さすが、お父さんのことをよく分かってる(笑)

仕事が落ち着くタイミングをリサーチして、去年から予約していたそうです。

念願の淡路バーガーを食べられてご満悦♩

今回は、ワンちゃん達とともに行ったのですが、ワンちゃんと一緒に泊まれる宿がとてもよかったみたいで。

夜はあいちゃんが予約してくれたオードブルをつまみながら、お部屋でまったり〜。

夜中、章吾くん&愛ちゃんと3人でラーメンを食べに行ったそう。

楽しそう〜。

京都の散策もとても楽しかったそうです♩

嵐山は外国人客でいっぱい。

さすが京都!

電柱や自動販売機も茶色でコーディネートされていて・・・景観を守るってこういうことなんですね。

ほりうちさんは、今回宿泊した宿に感銘を受けて、早速「ペットと一緒に泊まれる民泊」をつくれないか計画中・・・!!!

設計士さんにも相談しています。

さすが、ただの旅行では終わらず、ビジネスに活かすほりうちさん!

章愛建設プロデュースの民泊、心待ちにしています!

愛媛の家の取材でした

3月3日は、愛媛の家の取材でした。

施主さまは、ほりうちさんの親戚。

ほりうちファミリー総動員で、施主さまのお子さんのお世話♩

家族ショットのときは、お子さんをあやすためにYouTubeを見せるあいちゃん。

カメラマンに混じって、みんながカメラを向ける様子が面白かったです!

愛媛の家といえば・・・担当の清家くんが退職し、新担当の松浦くん、本日章愛建設に来てくれました。

愛媛の家の記事をラミネートして持って来てくれたのです。

ラミネートしてもらった記事は、こんな感じで章愛建設事務所の玄関に貼り出してますよ〜。

松浦くんも元野球部でソフトもやってますので、話も盛り上がります。

同じ趣味があるっていいですね〜。

愛媛の家、新しい本がもうすぐ出ます。

また、完成したらお知らせしますね。

しんごちゃんの食い倒れ

今月もめっちゃ食い倒れております。

最近のヒットは、大地の母

お好み焼きだし、時間かかるかな〜と思ったけれど、早く出て来てよかったそうです。

その他、食い倒れ画像・・・・たっぷりお楽しみくださ〜い!

また来月も更新します!

お楽しみに〜。