こんにちは。
毎日とろけそうな暑さですね。
章愛建設、ブログ担当せいかつ編集室大木です。
本日、事務所にお邪魔すると・・・
机の上にどーんと・・・お菓子が置いてありました。


前回、お菓子出すの忘れてたんで、3倍にしておきました。

え・・・そうでしたっけ!?
(いつも、いただきすぎていてマヒ)
夏休みだし、「子どもたちへ」という気持ちもあって、詰め合わせを買ってきてくださったほりうちさん。
ほりうちさんは、こうやって子ども達にお菓子を選ぶのが大好きなのだそうです。
子どもがとにかく大好きなので・・・「喜んでくれたらうれしいなぁ」という気持ちでセレクト。
うちの子達、絶対喜びます!!!
愛媛の家取材
先日、愛媛の家の取材で「南江戸の家」にお邪魔してきました。

施主のSさんに取材させてもらったのですが、いつもウェブ上で見ているので不思議な感じでした。

ほりうちさんと漫才のような掛け合いがおもしろかったです(笑)



取材をした帰りに話していたのですが、「おそらく、愛媛の家創刊以来、最高齢の施主さんでは!?」とのこと。
73歳の施主さん!!!すてきです。
あたらしい愛媛の家を楽しみにしていてくださいね〜。
またご報告します。
東温高校ソフトボール部インターハイ
東温高校ソフトボール部のインターハイ、終わりました。
長崎開催だったので、パソコンの前で応援しました。
結果は、残念ながら第一回戦で敗退でしたが、みんな頑張りました。
お疲れさまでした!!!

荏原小ソフト部
人数不足により、今年はほかのチームと合体させていただき活動している荏原小ソフト部。
久米ソフトボールクラブとして挑んだ「西日本小学校ソフトボール大会」は、残念ながら一回戦で敗退。


荏原・石井東ソフトボールクラブとして参加した「三崎カップ」では、4位の成績でした。

ほかのチームと一緒に戦うことで、あたらしい経験がどんどんできていますね。
これからも応援しています!!!
ほりうちさんのチョットいい話
ほりうちさんの名言を集めたカレンダーをつくっちゃいました!!!
こちらのカレンダーは、私がいつもお世話になっているスイッチプラン の企画。
「まいにち修造」みたいなカレンダーがつくれないかと相談いただき、すぐに浮かんだのがほりうちさんでした。

過去のほりうちさんのブログを遡りながら、いい言葉をセレクトしていきましたよ〜。

せっかくなら・・・と、ほりうち家のワンコちゃんたちのカレンダーもつくっちゃいました。
かわいいです〜〜。

ほりうちさんにプレゼントでつくったカレンダーだったのに、まさかのすぐに量産発注してくださったほりうちさん。
ご自身が監督になってから受け持った子どもの保護者さんたちに配るとのこと。
さすがです〜〜〜!!!
荏原小ソフト部を卒業しても、ほりうち語録は永遠ですね🎵
ご祝儀文化を残す理由
先日、志津川の家の上棟が行われました。
章愛建設の上棟といえば・・・「ご祝儀」です。
こちらのカレンダーにも掲載しているのですが・・・「ご祝儀文化は敢えて残す」のが章愛建設流なのです。

ちなみに、志津川の家の上棟は、偶然にも7/27に実施。
カレンダーの日にちと一緒でした(驚)!

よく考えたら、結婚式もお葬式も、お金を渡す文化は残っていますよね。
でも、なぜ建築業界のご祝儀は消えてしまったのでしょう・・・・。
ほりうちさんは、元大工です。
大工さんも人間。
ご祝儀をもらったらうれしいですよね。
がんばろうってなりますよね。
章愛建設のご祝儀は、大工さんと施主さんのコミュニケーションツールとして使われています。
今は、そのつながりがかなり薄くなってきています。
せっかくの家づくり、関わる人たちが一丸となるためのご祝儀とも言えますね。
ちなみに、ほりうちさんは、ご祝儀をいただいたら必ず3倍返しです!!!

絶対お返ししますんで!
その約束は必ず守っています。
そして、ほりうちさん&章吾くん自身は「ご祝儀はいりません」と断っているようです。
こちらの記事もよかったら読んでみてくださいね。
新札のはなし
みなさん!新札はゲットしましたか?
ほりうちさんは、新札がはじまった次の日に、たまたま信用金庫でゲットしたそうです。
しかも、大量に(笑)
せっかくなので・・・家族に、1000円札の新札、5000円札の新札、10000円札の新札の3つをセットにした16000円をプレゼントしたそう。
どんだけ太っ腹〜〜〜。
私も、まだ唯一持っていなかった5000円の新札を交換してもらいました🎵(しかもピン札)
ほりうちさんのお財布には、新札のピン札入れが。
まだ新札ゲットしていない人と交換するように準備しているそうです。

しんごちゃんの食い倒れ
今月もめっちゃ食い倒れております〜。
ご覧ください。































アイコがかわいくて
最近ミニトマトの栽培に凝っているほりうちさん。
アイコがかわいくてかわいくて仕方ないそうです(笑)


ほりうちさんの癒し・・・アイコちゃんなのですが、ほりうちさんはインスタとかでも癒しの動画や写真を眺めることが多いそう。

「赤ちゃんおもしろ動画」とかばっかり見ているそうですよ〜。
あとは、お料理の動画とか。
建物の研究はしないそうです(笑)
さすが、ほりうちさんの趣味が独特すぎておもしろいです〜〜〜。
今月の章愛建設はこんな感じ!!
来月もあっという間に過ぎていきそうですが、更新を楽しみにしていてくださいね。